西へ東へ

2018年10月25日

まあまあお久しぶりです。消した夢垢が連携経由でうっかり一度蘇生してそんな復活もあるのかよと思いながらもう一度消した事までが最近のハイライトです。ビビらせやがって...。 読書の秋ということで最近は読んだことがなかった海底二万里を読んでます。そろそろ原稿に取り掛からないとケツに火が付く、という怠慢が招くいつもの流れを回避出来ないのでまた適当更新になると思います。20周年という事でポップンで何かしら夢夢したものがSS3までに産声を上げると信じたいです。続きはゲーム全般の話とか。オレカはロケーシャさんと早く仲良くなりたい。

ピースでラピス立ち絵から原点回帰な雰囲気に戻っておかえりーみたいな気分。あまりにも突然の新作稼働に私は宇宙猫顔になりましたが皆さんはどうだったでしょうか。新規曲ではロシアっぽい曲が好きです。新アニメが少ないんで体感としては先出しで長めのロケテに付き合ってるみたいですね。これから面白いイベントとか追加して盛り上げて欲しいな。ナビ君続投が地味にうれしかったです。

ランページの曲コメントはあっさりだったけどお馴染みの殺伐とした空気が漂ってるのは伝わる。国家側はトチ狂った悪い研究員の大人が沢山いるんでしょうね。それより高速爆走野郎のカビの生えた牛乳パックとか文鎮とか筆箱とか散々な評価のCGが曲コメの蓋を開けたらまさかのヒロイック精神を燃やすイケメンバスとかいう飛び道具で意味不明さが天元突破しました。あの左右から生えてる棒何かと思ったら重機関銃だったのかよ(驚愕)早くバス擬人化して(?)

TRPGシナリオは幽玄の城は元気がある時にでも表紙変更と色々追記した修正版に差し替えたいと思います。じわじわ作ってる工業国家パラノイアも年内には公開したい所。

じゃあこの辺で。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう